top of page

マーボーの部屋
ボタンを押して他のページへ
更新日 令和2年7月5日
更新項目
〇 ホーム 自己紹介 7/5
マーボーの部屋へようこそ
この部屋は、私が今までしてきたやこれからやりたい事などを掲載しています。
また、私に協力出来る事が有れば協力したいと思います。
私はこの部屋を沢山の方に見てもらい少しでもお役に立てればと思っています。
私の好きな言葉は「思い遣り」です。
辞書での意味は
【人の身の上や心情に心を配ること】。
私は何をする時でもこの言葉を気持ちの中に持って行動しています。
○ 相手の立場になって行動
○ 相手がいやな事はしない
○ 人が喜んだり、楽しんでくれるように努力する
○ 何事もやっているのではなく、させて貰っているという思い
○ 行動は、見返りを求めるものではない
○ 自分を殺したり、犠牲にしてまで行動するものではない
○ イベントを行った時、人が少なく楽なよりは、人が多くて忙しい方が嬉しい
(人が少ない時はなぜかと考え、多い時はさらに多くの人をと考えている)
以上の様な思いを持って私は行動しています
自己紹介 令和2年
61才 (8月で62才)
農業 (株)マーボー・農園設立
趣味
スポーツ/ボランティア/日曜大工等
韓流ドラマ鑑賞
現在地元でやっている事
消防団(分団長)/コミュニティ(会長)
行政委員/FOS少年団(リーダー)
防災委員/円(わ)の会(会長)
農業(R2年/10.2町)(R元年/10.3町)
(H30年/8.7町)(H29年/7.8町)
(H28年/5.4町)(H27年/1.0町)
マーボーです。
私の部屋へようこそ。
今年、令和2年7月3日に(株)マーボー・農園設立しました。
これからの、地元農業の担い手として頑張ります。
私が今までにやって来た事を掲載していますが、他にもいろんな事をやって来ています。
キャンプ・耐寒キャンプ・泥んこ遊び・ミニ運動会・肝試し・わらの家・段ボールの家・そうめん流し・農業体験・バス内ゲーム・いろんな宝探し・各種クラフト・バルーンアートなど他にもいろんな事をやって来ています。
どんな事でも相談していただければ、お役に立てる事が有るかわかりません。良かったらご一報ください。
bottom of page